close
日本語俗語~手前味噌
原文出處:http://zokugo-dict.com/19te/temaemiso.htm
手前味噌とは、自慢のこと。
手前味噌是自豪的意思
像台灣的成語,老王賣瓜,自賣自誇的意思
手前味噌とは自分の家で作った味噌の味を自慢することで、自分で自分のことを誇ることである。
つまり、手前味噌とは自画自賛・自慢といった意味になる。日常会話ではあまり聞かれなくなった言葉だが、講演会などスピーチで
自分の業績や企業、身内などを自慢する前に言う「手前味噌で恐縮ですが」といった発言に聞かれる。手味噌ともいう。
手前味噌是指對於自家製的味噌的味道感到自豪,自己誇奬自己。
也就是說,有自誇・自豪的意思。在日常生活中雖然不常聽到,但在演講會等演說時,
當提及到自己的業績或企業、家裡的人等.令自己自豪的事蹟前,
會常聽到「有點在自我誇奬,真是不好意思」這樣的話語。也可以簡稱為手味噌。
全站熱搜